5225件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-07 12月07日-02号

さらに、むしろ私のほうからお願いをさせていただきたいのは、いろいろな出会いの場をつくっていくということは、これ別に行政だけがやらなければならないというか、できることではありませんので、例えば、事業所同士とか、もっと言うと私自身もいろいろな組織団体の方々と、個人的なつながりの中で、そういう場を設定したりというような努力は、普段からさせていただいておりますので、そういった土壌というか、雰囲気をもっともっと

下松市議会 2022-09-13 09月13日-02号

一方で、下松の認知度を高める組織的な取組の不足を、かねてより感じているところであります。このたびの2つの明るい話題を含め、あらゆる機会を捉えた積極的な情報発信に、オール市役所で取り組み、効果的なシティプロモーションにつなげてまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長金藤哲夫君) 中村隆征議員。 ◆25番(中村隆征君) 2回目の質問より、一問一答でお願い申し上げます。 

下松市議会 2022-09-07 09月07日-01号

この議案は、玉川良雄教育長の任期がこの9月30日をもって満了いたしますので、新たな教育長の任命について、地方教育行政組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により、議会の同意を求めるものであります。 私は、現教育長玉川良雄さんを再任したいと考えております。 玉川さんの略歴を申し上げますと、昭和34年生まれの62歳で、市内の桜町にお住まいであります。

下松市議会 2022-06-16 06月16日-04号

まず、取組項目組織マネジメント強化、簡素で効率的な組織体制の見直しについてです。 ここ2年、大きな機構改革組織改正が進められました。今年度4月1日付の組織改正では、具体的にはですね、施設マネジメント室新設地域包括ケア推進室長寿支援係への統合、ICT教育推進室への新設です。改めて狙い、考え方を伺います。 ○副議長松尾一生君) 大野総務部長

柳井市議会 2022-06-15 06月15日-03号

人事異動につきましても、職員の士気を高揚し、公務運営活性化を図る観点から、職員の多様な能力、適性を把握し、公正で納得性の高い人事を確保することで組織が円滑に機能するよう、適材適所の人員配置に最大限努めております。なお、人事異動に際しましては、職員からの申出により、介護等による家庭の事情も考慮しつつ行うこととしております。 

下松市議会 2022-06-15 06月15日-03号

こうした自然災害に対応するためには、各自治会地域コミュニティーによる自主防災組織が非常に有効な手段として、各地区自主防災組織設立拡充が急務となります。そこで、自然災害から市民を守るための自主防災組織拡充対策について、どのような施策を考えておられますか、國井市長の御所見を説明してください。 ②市民への情報周知対策について。 

柳井市議会 2022-06-14 06月14日-02号

そうした状況の中、再来年の春に予定をしておりますが、複合図書館供用開始に際しまして、教育委員会本庁舎から現在の柳井図書館へ移転し、防災文教交流ゾーンにおける中心的な組織とする方針をお示しをしております。 即座に1階の職場環境を改善することは難しい状況ではございますが、教育委員会を移転した後には、この本庁3階にできる空きスペースをうまく活用してまいりたいと考えております。 

下松市議会 2022-06-08 06月08日-01号

栽培漁業センターを建設するに当たりましても、直接的な財政支援を求めてはどうかというような議員さんからの御指摘もございましたが、その中で、本市といたしましては、魚価改定、稚魚の売払い、そういった魚価改定につきましては、周南地域栽培漁業推進協議会、こういうところで、こういった組織で決定をさせていただいておりますので、積極的にこちらのほうでも発言をしてまいりたいというふうにも考えております。 

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

①施設や組織の発展は、その中心者の力量で決まる。図書館の館長の人選はどのようにするのか伺いたい。            ②複合図書館の話がまだ初期のころ、複合部分に3?プリンターを購入するという話がありましたが、どうするのか。            ③柳井市民活動センター職員は、みな図書館のほうに行くように聞いているが、これまでたくさんの団体が加盟し、たくさんの方が利用されていた。

下松市議会 2022-03-24 03月24日-06号

次に、本年4月の組織改正で、ICT教育推進室新設されるが、その目的や人員体制についてはとの問いに対し、新たな取組であるICT教育については、ハード・ソフトの両面から一体的に推進する必要があり、窓口を一本化することにより、迅速かつ効率的に進めることができる。人員体制については、担当教育指導員3名を予定しているとの答弁がありました。 

柳井市議会 2022-03-08 03月08日-02号

この事業は、農業担い手組織育成事業の一環といたしまして、国、県の制度を活用し、農業法人によります産地拡大支援するもので、これまでも様々な法人や連合体に対しまして支援を継続しているものでございますが、この度は、新規法人に対しての支援を行うものでございます。 1つは、余田地区にございます園芸施設団地施設整備を行い、県が推進する作物の栽培に取り組む法人に対する補助でございます。